top of page

【ランニングについて】

執筆者の写真: 安積彰安積彰

阪急小林駅周辺にお住いの皆さま

阪急小林駅をご利用の皆様


2024年ももう1ヵ月が経過しました!

早いものですね~

さて、今回はランニングです!

ここ数年ランニングやマラソンといった長距離運動がとても人気になっております。

大きな都市マラソンでは人気が高く、出場したくても選考で落ちてしまう人もいると聞いています。


マラソンだけでなく運動を行う前後は準備運動とアフターケアは必要!

ということは殆どの方が周知のことですよね。

しかし現実問題、なかなか完璧に出来ている方は少ないように思います。


特にマラソン(フル、ハーフ)は距離が長く身体への影響は大きいです!

筋疲労はもちろん腰や膝の痛み、競技中であれば脱水症状や低体温症といった内科系の症状も出てきます。

当院長は、毎年マラソン大会の救護活動をしておりますしトレーナー活動も行っております。

より専門的な目線で患者様にアドバイスも出来ます!

マラソン前のコンディショニング、ランニング終わりの身体のケアはお任せ下さい☆


ご相談やご質問はいつでも承っております。

公式LINEからがとても便利ですのでお気軽にご利用下さいね!!


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page