top of page
検索

ぎっくり腰について

  • 執筆者の写真: 安積彰
    安積彰
  • 2023年3月26日
  • 読了時間: 2分

阪急小林駅をご利用の皆さま

阪急小林駅周辺にお住いの皆さま


少しずつ春が近づいてきており、宝塚でも桜が咲きそうな気候になってきました!!


さて、今回はぎっくり腰についてです!

今までに一回はぎっくり腰になった方は多いのではないでしょうか?

なられた方は経験があると思いますが、とにかく痛いです!!


原因として考えられるのは

・筋肉の過負荷

・筋肉の柔軟性の低下

・骨盤のゆがみ などなど


ぎっくり腰になってしまうと筋肉、関節、靭帯に炎症が起こっている場合が多いですのでまずは安静を心がけます。

そして出来るだけはやく専門家に診てもらう事をおすすめします!


当院では痛みを出来るだけはやく取り除くために、エレサスによる施術をご提案致します。 そして痛みが軽減してきたら体の歪みを確認し、骨盤のバランスを整え筋肉の負担を軽減していきます。

定期的にぎっくり腰になっている方は、体や骨盤のバランスチェックをおすすめします。 また、腰が痛くなった=ぎっくり腰と判断してしまうと危険ですので必ず医療機関を受診して下さい。

ご自身で間違った処置をしてしまうと症状が悪化する場合もありますし、違う傷病の可能性もあります!


お体の痛みや不調など、気になることがございましたら何でもご相談下さい。

公式LINEからがとても便利です!

 
 
 

Comments


bottom of page