安積彰2022年7月26日サッカーのトレーナー7月24日(日)、堺市にあるJグリーン堺で行われたユースサッカーフェスティバルのトレーナーに行ってきました!! 試合が行われている現場での救護活動と、医療ブースで行う救護活動がメインでした。 この大会は、全国の高校から強豪校が集結しレベルの高い試合もありました!...
安積彰2022年7月22日ストレッチ講習会本日、宝塚市の高司中学校に訪問し、陸上競技部の学生を対象にストレッチ講習会を行わせて頂きました!! 子供たちは午前の練習後で疲れていたと思いますが、しっかり私の話を聞いてくれていましたし、実技のストレッチも真剣に行ってくれました。 【講習内容】 ・座学(スライド)15分...
安積彰2022年7月21日オイルマッサージ最近、蝉の鳴き声が目立ってきていよいよ夏本番なのかなと感じております。 さて、期間限定で局部のオイルマッサージを実施しています。 夜が暑く寝不足だったり、夏バテ気味で疲れていたりする方はぜひお試し下さい! オイルマッサージは疲労回復やリラックス効果が期待できます!...
安積彰2022年7月14日お身体の調整最近ますます蒸し暑さも出てきて、夏バテ傾向の方が増えてきているように感じます。 当院ではそのような方でもお身体の調整をさせて頂きますし、日頃の仕事または運動での疲れも解決させて頂きます! 疲労軽減、代謝アップ、免疫力アップ、ホルモンバランスの調整を図りたい方にはぜひおすすめ...
安積彰2022年7月11日大会救護7月10日(日)、神戸市で行われた兵庫県の陸上競技大会に参加してきました!! といっても選手ではなく、裏方のメディカルとして選手をサポートしました。 当日は、午前中は日差しも弱くゆったりと時間が流れていましたが、午後からは気温も上がってきて、負傷者も多数出てしまいました!...
安積彰2022年7月4日トレーナー先日愛媛県で行われた陸上競技の大会、西日本インカレのトレーナー帯同に行ってきました。 関西学院大学のチーム帯同です! 私は7月2日、3日と二日間でしたが、愛媛も関西と同じくとても暑かったです! 仕事内容としましては、レース前のコンディショニング、マッサージ、テーピング、レー...
安積彰2022年6月29日熱中症について特に今年は異常な程に梅雨明けがはやく、もうすでに夏が来ている感じです!! 今回は熱中症対策の一つとして、水分補給の大切さをご紹介します。 ただ水分だけを摂取するのではなく、どのようなもの? どのタイミング? どのくらいの量?を簡単にアドバイスしたいと思います。...
安積彰2022年6月24日骨盤矯正 その2またまた骨盤矯正のお話となります。 今回は産後の骨盤について。 皆さん、骨盤は男性と女性で形が違うのはご存じですか? おそらく大半の方はご存じだと思います。 では、どのように違うのか? 上の図のように、女性の方が大きく開いておりそして中心部も男性より大きいです。...
安積彰2022年6月21日駅伝予選会6月19日、京都の西京極へ関西学院大学のトレーナー帯同として、関西地区の大学駅伝予選会へ行ってきました!! この予選会は、上位3チームが全日本大学駅伝に、上位4チームが出雲駅伝に出場できます! 関西学院大学は見事、全日本大学駅伝と出雲駅伝の出場権を獲得しました!!...
安積彰2022年6月18日骨盤矯正今回は骨盤矯正について。 皆さん、日常生活において座っている時に足を組んだり、長時間立っている時にどちらかの足に体重をかけたりしていませんか? 普段の何気ない姿勢や、癖で骨盤は歪んできます!! 骨盤は、左右の寛骨と中央の仙骨および尾骨からなります。...
安積彰2022年6月16日コンディショニング本日から、奈良県にて高校生の陸上競技近畿地区大会が行われます。 全国インターハイにつながる大きな大会です!! 先日試合前に大阪高校の二人が来てくれました。 二人は4×100Mのリレーメンバーです。 大阪の府予選では40秒57と素晴らしいタイムをたたき出しています!!...
安積彰2022年6月13日エレサス(微弱電流)について当院では、微弱電流機器「エレサス」を導入しております。 このエレサスは、まず身体に小さなテスト電流を流して体内の電気的状態を機械が表示し、次に機械内部にプログラミングされている微弱な電流を身体へ通電して、体内の電気的なバランスを整えていきます。...